編集部: |
昨日、「環境教育」プログラムに参加させていただき、目隠しで森を裸足で歩いたのですが、いつもと全く違う時間の感覚を味わいました。
|
倉 本: |
現在、我々が「情報」と言ってありがたがってるもののほとんど目から入ってくるものです。ものをじっくり考える時、僕らはしばし目を閉じますよね。自然塾のプログラムで、「今、自分の耳はどんな音を聞いているのだろう?」という体験実習を必ずします。まず、目を開けた状態で「聞こえる音」を指で折って数えさせ、次は目を閉じて再び「聞こえる音」を数えていただく。「目を閉じる」と、「目を開けていた時」の倍近くの音を僕らは聞き分けることができます。「視覚」は我々の日常で使われる五感の中で、確かに突出した機能を果たす優れたアンテナです。でも人間は「視覚情報」に頼り過ぎた結果、本来持っていた五感による知覚能力の調和が著しく崩れてしまった。「視覚」、「聴覚」、「触覚」、「味覚」、「臭覚」、いずれも生きていく上で重要な情報収集手段です。しかし、現代生活では、その比重が視覚情報に集中するあまり、その他の四覚が退化してしまう傾向にあるんです。だからここで僕たちは、なんとしても四覚の退化を防がないと、脳全体が「ゲーム脳」になってしまう恐れがあるんです。この「ゲーム脳」とは、痴呆とか認知症の脳に非常に近似した事態の脳であると、医学的にも報告されています。 僕は富良野に移り住んでから、家の塀の外を動物が歩く音で夜中でも目が覚めるようになった。真っ暗にして寝ていても、ぱっと目が覚める。すると、何かがパタパタと動いている。 森に住むようになって三、四年経ったころでした。物音に反応して大きく耳が動くので、目の奥の筋肉が引っ張られて目が覚めてしまうんです。寝てても耳が動く、これはまさに聴覚のなせる業、この感覚が自分の身体に戻って来たことに、僕は大いに感動しました!
|
編集部: |
倉本さんの中の「生きる力」のひとつがその時再生したってことですか?
|
倉 本: |
我々の生活って、24時間のうち10時間は闇の中にあります。でも、「闇」ってものの存在をみんな忘れかけている、大自然の中の本当の「真っ暗闇」を。
都会の闇は「電気をつけないと危険」というレベルですが、ここでは違う。「本当の真っ暗闇」がある。しかも、自然の中は危険がいっぱい存在している。何か違うものが匂う、誰かが自分に向かって近づいてくる、風がこちらの方角から吹いてくる、つまり五感をフルに使い、嗅覚、触覚、味覚、聴覚、視覚が送り出す信号をしっかり受信することで、はじめて生きてゆける。実際、人間の脳は五覚全部をフルに使ったときに「ドーパミン」という成分を分泌し細胞が活性化するそうです。本来人間はそういう感覚によって生きてきた生物なんだけどあまりにも視覚に頼りすぎちゃった結果、今や「怪物X」になりかけているんです。
|