穏やかな海辺でシーカヤックを楽しむのもおすすめである。 |
カナダは「北国」というイメージが強いせいか、春は遅いと思われがちだ。しかし、西海岸の南部では2月も末になれば春の足音がはっきり聞こえてくる。水仙やクロッカスが咲き始め、早咲きのシャクナゲさえもつぼみが膨らむ。フィヨルドの海峡に浮かぶボーエン・アイランドでは、温かな海流に守られてひときわ春が早い。 |
|
ボーエン・アイランド行きの小さなフェリーは、バンクーバーのダウンタウンから車で30分ほどのところにあるホーシュー・ベイから出航する。ホーシュー・ベイは、その名のとおり馬蹄形をした小さな入り江。フェリー乗り場の周辺には、素朴な雰囲気のカフェやローカル・アーティストの陶芸や染色の作品を集めた店が並んでいる。 ホーシュー・ベイの北側に広がっている深い入り江は、ハウ海峡と呼ばれ、北米で最も南にあるフィヨルドの一つ。1万5千年前、氷河がここを通り過ぎた跡に残された複雑に入り組んだ美しい海岸線が見渡せる。ボーエン・アイランドも、氷河が残してくれた贈り物のような島だ。ホーシュー・ベイからはたった20分の船旅だが、「海峡を渡る」という気分は十分に味わえる。デッキに出れば、目の前には沿岸部山岳地帯のたおやかな山並みが続き、入り江の奥を眺めると頂上付近に氷河がキラキラと輝くのが見えるだろう。波はいつも穏やかで、水面を渡ってくる風も柔らかで温かい。 |
|
|||
|
カナダの西海岸にあるバンクーバーやビクトリアは、今も「英国の古き良き時代」の雰囲気をそこはかとなく残している。20世紀初頭にはなおのことだ。しかし、すぐお隣の米国からは「モダン」の風が強く吹いてきていたので、普段は伝統的なジェントルマンやレディらしい暮らしをしていても、週末ぐらいは少しリラックスしてみたいと思った人も多かったようだ。そこに目をつけたのがユニオン蒸気船会社だった。
|
||
ユニオン蒸気船会社の建物だけが、かつての「派手なリゾート」時代を物語る。
|
|
|
||
滝には鮭の遡上を助ける階段がある
|
|||
|
この島には可愛らしい住宅を改造したカントリーインやB&Bがあるので、数日ここで過ごすのがベストだが、半日の滞在でも十分に森の散策を楽しむことができる。クリッペン公園のハイキング・ルートをたどって、まず小さな滝を目指してみよう。 カナダの西海岸には様々な種類の鮭が生息している。産卵期になると、生まれた場所へ戻るため、海から川を遡上して陸地へ入っていく。ボーエン・アイランドも豊かな鮭のふるさとだ。散策路の途中にある滝は、その姿は美しいが、川の小さな段差という感じの高さしかない。しかし、鮭が遡上するためにはなかなかの難所のようだ。そのため、滝の横に人工の「階段」が設けられ、鮭が徐々に川を遡っていかれるように工夫されている。さらに、この「階段」の先には小さな孵化場があり、鮭の産卵を助けている。 カナダの西海岸に住むファーストネーション(先住民)の人々にとって、鮭は食料の中心であり、生活と文化の基本だった。この地域の人々が、トーテムポールなどに象徴される極めて高度の文化を育んできたのも、杉やヒノキの森と豊かな食料に恵まれてきたからだ。この島の孵化場にも、ファーストネーションの人々の知恵が生かされている。川を遡上し、産卵を終えた鮭は、白頭ワシなどの野鳥や動物たちにとっても貴重な餌となる。さらにはそれらの動物の糞、腐敗した鮭などが、森を育む栄養に変わっていくのだ。森を歩いて学ぶ、自然のサイクルの巧みさにあらためてあらためて驚かされる。 |
||
|
(取材・文責/宮田麻未 写真/神尾明朗)
|
||
| ecotour index | |